霧島酒造株式会社が、本格芋焼酎「黒霧島EX」を2018年9月6日から全国で発売する。
霧島酒造独自の製法「デリシャス・ペンタゴン製法」により、先代社長が追い求めた味わい「あまみ・うまみ・まるみ」、そして同製品の味わい「トロッと・キリッと」の五つの要素を最大限に引き出した。
芋本来の優しい甘香が際立つ、濃醇でなめらかな口当たりと、飲み飽きないキレの良さで、まったく新しい味わいを表現している。
記者発表での様子
「黒霧島」は、1998年の発売から20年をむかえた。
今回の「黒霧島EX」発売の記者発表では、「黒霧島」を発売してから20年で売上が7倍の規模になったことなどが霧島酒造から紹介された。
「黒霧島EX」のメディアコミュニケーションではジョン・カビラ氏のナレーションとともに、力強くもなめらかな新たな味わいが伝えられていく。
相次ぐ新しいシリーズの発表が、新たなユーザーの開拓につながってファンが増大しているよい循環を生んでいるようだ。
商品名 黒霧島EX(くろきりしまいーえっくす)
アルコール度数 25度
商品分類 本格芋焼酎
原材料 さつまいも、米こうじ(国産米)
蒸留法 単式蒸留
内容量 1800ml/900ml
希望小売価格 1,924円(税抜)/1,024円(税抜)
発売は2018年9月6日より。
■和風通信はSNSで記事更新をお知らせしています(ヨル11:00頃更新)
■LINEでも記事更新のお知らせをしています(夕方6:30頃更新)
(トークには送らず、タイムラインのみで更新しておりますのでお気軽にフォローください)