梅酒と果実酒の専門店から春のたよりが届いた。
「SHUGAR MARKET」全店(渋谷・新宿・福岡天神・横浜)では2018年3月1日(木)~4月8日(日)の期間限定で「お花見カクテル」を提供する。
料金は同店の梅酒・果実酒飲み放題プランの料金(3,240円/税込)に含まれる。(※杯売はしていない。) 左奥「春の息吹」手前「花びらいちご」右奥「桜ドッグ」
淡い桜カラーのカクテルは、春が旬のイチゴやベリーをふんだんに使用している。
気になるそれぞれのカクテルの特徴は…!?
■春の息吹

甘いベリーと爽やかなレモンの風味がマッチした、春の訪れを感じられる一杯。シュワッとした炭酸入りなので、乾杯にもぴったりだという。
■桜ドッグ

定番カクテル「ソルティドッグ」をアレンジし、ミルクリキュールとグレープフルーツジュースで作ったカクテル。酒粕塩が甘味を引き立てる。
■花びらいちご

いちごリキュール、ミルク、バニラアイスと相性抜群の3つを使用したカクテル。いちごがまるで桜の花びらのように見える。
「お花見カクテル」
https://shugar.jp/22058/
SHUGAR MARKET
約100種類以上の全国各地の梅酒・果実酒を、時間無制限で自由に飲み比べすることができる、梅酒・果実酒専門店。
自由なスタイルで梅酒・果実酒を楽しみ、地域のおいしさの発見が出来る。
2017年12月29日(金)には、神奈川県に初出店となる「SHUGAR MARKET」横浜店をオープンした。
SHUGAR MARKET
http://shugar.jp/
100種類の梅酒・果実酒が時間無制限で飲み比べし放題の梅酒・果実酒専門店「SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)」で、春限定のオリジナルカクテル「お花見カクテル」3種類が登場する。
「SHUGAR MARKET」全店(渋谷・新宿・福岡天神・横浜)では2018年3月1日(木)~4月8日(日)の期間限定で「お花見カクテル」を提供する。
料金は同店の梅酒・果実酒飲み放題プランの料金(3,240円/税込)に含まれる。(※杯売はしていない。) 左奥「春の息吹」手前「花びらいちご」右奥「桜ドッグ」
今回同店で提供を開始する3種の「お花見カクテル」は、暖かな春の訪れを表現した同店オリジナルのカクテル。
淡い桜カラーのカクテルは、春が旬のイチゴやベリーをふんだんに使用している。
気になるそれぞれのカクテルの特徴は…!?
■春の息吹

甘いベリーと爽やかなレモンの風味がマッチした、春の訪れを感じられる一杯。シュワッとした炭酸入りなので、乾杯にもぴったりだという。
■桜ドッグ

定番カクテル「ソルティドッグ」をアレンジし、ミルクリキュールとグレープフルーツジュースで作ったカクテル。酒粕塩が甘味を引き立てる。
■花びらいちご

いちごリキュール、ミルク、バニラアイスと相性抜群の3つを使用したカクテル。いちごがまるで桜の花びらのように見える。
「お花見カクテル」
https://shugar.jp/22058/
SHUGAR MARKET
約100種類以上の全国各地の梅酒・果実酒を、時間無制限で自由に飲み比べすることができる、梅酒・果実酒専門店。
自由なスタイルで梅酒・果実酒を楽しみ、地域のおいしさの発見が出来る。
2017年12月29日(金)には、神奈川県に初出店となる「SHUGAR MARKET」横浜店をオープンした。
SHUGAR MARKET
http://shugar.jp/
■和風通信が選ぶ関連アイテム
2018年3月29日発売
薬膳研究家の山田奈美による、楽しくて暮らしに役立つ「梅しごと」本。カビが生えにくく失敗しない梅干しの作り方はもちろん、梅を使ったかんたんおかずからつくりおきおかず、ごはんや麺類、おつまみ、おやつ、ドリンクまで、おいしくて体にやさしい梅レシピを幅広く紹介。
30年以上ウイスキーの貯蔵に使用していた山崎蒸溜所の古樽を焙煎し、梅酒をゆっくりと熟成させた。華やかで深い香りとまろやかな味わい。
甘さはひかえめ。ウイスキーづくりの技が育んだ、大人の梅酒。フレッシュな梅酒が、樽の中でゆっくりと熟成することで樽材由来の心地よい木香と焙煎樽ならではの甘やかなバニラ香をまとい、華やかで深い味わいをもつ梅酒に生まれ変わる。
■和風通信はSNSで記事更新をお知らせしています(ヨル11:00頃更新)
■LINEでも記事更新のお知らせをしています(夕方6:30頃更新)
(トークには送らず、タイムラインのみで更新しておりますのでお気軽にフォローください)